今日はやはり、ミスチルDAYとなりました(^^)台風も何のその!お店オープンと共にミスチルFANは購入しに来てくれました(嬉)★
ニューシングル『優しい歌 』はもぉすでにライブなどで耳にした方も多かったのではないでしようか?
今日は発売を待ちに待っていたFANの方で一杯でした★
シングルと同時発売となった映像商品Concert Tour Q 2000〜2001 は。「Mr.Children Concert Tour Q」から「光の射す方へ」「ニシエヒガシエ」「終わりなき旅」「名もなき詩」など、20曲を収録した作品となっています。シングルと共に購入の方も結構いました★やはりミスチルを語るにはライブもみなきゃ!!ですよね(^^)

昨日お伝えした慎吾ママのニューシングルは思ったよりまだ良い動きはみせてくれませんでした。やはり子供中心で売れる商品だと思うので、まだ発売されていないって思っている人が多いのでしようか(^^ゞ?
慎吾ママは明日(発売日)に期待★しますぅ(^^)

ミスチルの次に目立った動きを見せていたのがendsのベストアルバム『MAGIC YEARS〜the rise from the ends〜ends best selection 』でした。1996年endsの誕生から6年目の今年、メンバーが『一度リセットボタンを押そう!』という気持ちから発売されたこのベストアルバムは初回限定盤のみ、新録のアコースティックヴァ−ジョンを含む2枚組で発売。更に初回特典のブックレットは、今までの軌跡&New Photo&遠藤画伯の絵etc...と内容がギッシリつまった豪華仕様!管理人のお店では初回限定盤が即完売・・・(汗)あまい仕入れをしてしまいました(泣)endsは9月にもMini Album「MAGIC DAYS」をリリースする予定が入ってきています。こちらも要チェック★ですね(^^)

今日は18日にリリースされたマライアキャリーのニューアルバム『グリッター』を試聴してみました★
『マライア史上最高の自信作!! 』とメーカー側はかなり売り出しておりましたが・・・(^^ゞ
管理人的には・・・それほど・・・(汗)というような感じに思えました。参加アーティストは豪華なんですけどね・・・。今回マライアはどうしたのでしよう・・・(汗)皆さんの意見も気になる所ですが・・・自分はこう思った!という方は是非BBSにカキコ願いますm(__)m

今日入荷した新譜竹内まりやのニューアルバム『Bon Appetit! 』も聴いてみました★こちらはもぉ!TVやCMなどで耳にしたことがある楽曲揃い!買って損はなし!ですね>^_^<ほとんどベスト盤っていっても良いのではないでしょうか(?)結構女性の方は共感できる歌詞がいっぱいあると思います。
実際に今日は目立った動きはみせていなかったのですが・・・こちらは長いチャート入りになりそうです。
浜田省吾のニューアルバム『SAVE OUR SHIP 』もまだ目立った動きは見せていませんでした。
竹内まりやの作品共々、購入されていかれるお客さんの年齢層からいって、会社帰りの夕方〜夜にかけてかなり動き出すのではないか・・?
とかなり期待しております。(^^)

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索