これはオススメ!ビョークのニューアルバム『ヴェスパタイン』!!
2001年8月22日竹内まりや&浜田省吾のニューアルバムはやはり夕方〜夜にかけて・・・。会社員の皆さんがちょうど帰宅時間に売れ出したようです。(^^)
ミスチルのニューシングル『優しい歌』は相変わらず良い動きをみせており、ミスチルは今までのシングルも売れてましたが、これは・・・久々の長いヒットになる曲ではないか!?と思います。
ミスチルはベストアルバムもまだまだ売れていまして、今回のニューシングル購入と同時にベストアルバムのほうも購入されていくお客さんとかも、昨日より増えてきました。
昨日、管理人のお店でよく売れた商品はアルバムでは浜田省吾、シングルではダントツミスチルでした★
影で(?)頑張っているのがアルフィーの通算47枚目となるニューシングル『Juliet』!!初回のみの応募特典や、9・12に発売されるアルバムとの連動特典との影響か(?)2枚購入されていく熱狂的FANもいるほどです。内容的には普遍的な恋愛をテーマにTHE ALFEEから現代の若者へのメッセージ!! という感じで今までのTHE ALFEEの楽曲とは趣を異にするPOPな楽曲に仕上がっています。 リードヴォーカルは坂崎幸之助・高見沢俊彦のツイン・ヴォーカルになっています。
そしてもう一枚!昨日突然動きだしたのがZONEの8・8に発売されたニューシングル『secret base〜君がくれたもの〜 』でした。
どうしたのでしよう(?)突然・・・。(@_@。TVにでも出演したのでしようか?・・・。すいませんm(__)m管理人あまりTVに詳しくなくて(^^ゞ
まぁ・・・TV出演してなくても・・・
今回のZONEの新曲はとてもよい詩にメロディーですね(^^)
資生堂ティセラのCMソング&出演で一躍有名になった1stシングルや2ndとはまた違ったイメージの楽曲に仕上がっています。(^^)
今後に期待します★
そうそう・・・昨日、期待していた慎吾ママもどうしたのでしよう・・・実際のところ売れてません・・・やはりカヴァーってのがまずかったのでしようか(?)
個人的に、小西さんには前作1stのような新曲の中の新曲を書いてもらいたかった・・・(超個人的意見)でも今、昔の曲のリミックスやカブァーや、昔はやった曲調をベースに作られた楽曲が良く売れてますよねぇ(?)うぅ〜んっ・・どうしたのか(?)慎吾ママ・・・・ちなみに今作の初回限定盤には特典としてTVで慎吾ママがつけてるようなサングラス調のオモチャがもらえます(笑)
あぁ・・・やはり子供限定になってしまうんでしようか・・・(汗)
マライアキャリーのニューアルバム『グリッター』は依然として動きをみせてくれません。(汗)むしろ、同時発売だったビョークのニューアルバムの売れ行きの方がすごいです!
チャートではマライアのほうが売れている感じがしますが、これは各CDショップの仕入れ枚数も換算されている結果なので、ちょっとチャートの方は当てにしないほうがいいかもしれません(まぁ・・これは今回だけの話じゃないんですけどね(^^ゞ)
ビョークのニューアルバム『ヴェスパタイン』!!今日試聴してみました★彼女の表現力には映画『ダンサーインザダーク』でも関心させられましたが、今作は超力作です!イイです!!!
なんか・・・・癒されるというか・・・
デッキではなく、MDウォークマンとかで聴きたいですね(^^)
管理人っひそかに購入をねらっTおります(^^ゞ
ミスチルのニューシングル『優しい歌』は相変わらず良い動きをみせており、ミスチルは今までのシングルも売れてましたが、これは・・・久々の長いヒットになる曲ではないか!?と思います。
ミスチルはベストアルバムもまだまだ売れていまして、今回のニューシングル購入と同時にベストアルバムのほうも購入されていくお客さんとかも、昨日より増えてきました。
昨日、管理人のお店でよく売れた商品はアルバムでは浜田省吾、シングルではダントツミスチルでした★
影で(?)頑張っているのがアルフィーの通算47枚目となるニューシングル『Juliet』!!初回のみの応募特典や、9・12に発売されるアルバムとの連動特典との影響か(?)2枚購入されていく熱狂的FANもいるほどです。内容的には普遍的な恋愛をテーマにTHE ALFEEから現代の若者へのメッセージ!! という感じで今までのTHE ALFEEの楽曲とは趣を異にするPOPな楽曲に仕上がっています。 リードヴォーカルは坂崎幸之助・高見沢俊彦のツイン・ヴォーカルになっています。
そしてもう一枚!昨日突然動きだしたのがZONEの8・8に発売されたニューシングル『secret base〜君がくれたもの〜 』でした。
どうしたのでしよう(?)突然・・・。(@_@。TVにでも出演したのでしようか?・・・。すいませんm(__)m管理人あまりTVに詳しくなくて(^^ゞ
まぁ・・・TV出演してなくても・・・
今回のZONEの新曲はとてもよい詩にメロディーですね(^^)
資生堂ティセラのCMソング&出演で一躍有名になった1stシングルや2ndとはまた違ったイメージの楽曲に仕上がっています。(^^)
今後に期待します★
そうそう・・・昨日、期待していた慎吾ママもどうしたのでしよう・・・実際のところ売れてません・・・やはりカヴァーってのがまずかったのでしようか(?)
個人的に、小西さんには前作1stのような新曲の中の新曲を書いてもらいたかった・・・(超個人的意見)でも今、昔の曲のリミックスやカブァーや、昔はやった曲調をベースに作られた楽曲が良く売れてますよねぇ(?)うぅ〜んっ・・どうしたのか(?)慎吾ママ・・・・ちなみに今作の初回限定盤には特典としてTVで慎吾ママがつけてるようなサングラス調のオモチャがもらえます(笑)
あぁ・・・やはり子供限定になってしまうんでしようか・・・(汗)
マライアキャリーのニューアルバム『グリッター』は依然として動きをみせてくれません。(汗)むしろ、同時発売だったビョークのニューアルバムの売れ行きの方がすごいです!
チャートではマライアのほうが売れている感じがしますが、これは各CDショップの仕入れ枚数も換算されている結果なので、ちょっとチャートの方は当てにしないほうがいいかもしれません(まぁ・・これは今回だけの話じゃないんですけどね(^^ゞ)
ビョークのニューアルバム『ヴェスパタイン』!!今日試聴してみました★彼女の表現力には映画『ダンサーインザダーク』でも関心させられましたが、今作は超力作です!イイです!!!
なんか・・・・癒されるというか・・・
デッキではなく、MDウォークマンとかで聴きたいですね(^^)
管理人っひそかに購入をねらっTおります(^^ゞ
コメント